事務所について お知らせ

南青山M's法律会計事務所

Q&A

相続

Q.被相続人の預金口座の履歴を調査することはできますか?
預金取引記録開示請求事件 における最判平成21年1月2…
Q.遺産分割の方法について教えて下さい。
現物分割、換価分割、代償分割の方法があります。現…
Q.遺産分割について教えて下さい。
相続人が複数いる場合には、相続の開始により,共同相続人が相続…
Q.遺留分減殺請求権はいつまで行使できますか。
相続開始と減殺すべき遺贈・贈与があったことを知ったとき…

> 相続の事例を全て見る( 27)

債務整理(任意整理・過払金返還・自己破産・民事再生等)

Q.生活保護を受給中に、借金でお困りの方
生活保護費は、最低限の生活を保障するためのものです。…
Q.ギャンブルのためにした借金を減らすことはできますか?
このような借金については、破産をしても免責されず、消す…
Q.住宅ローンの月々の返済を減らすことは出来ないのでしょうか?
住宅ローン特別条項をつけた個人再生手続を申立て、手続内でリス…
Q.住宅ローンの返済が滞り、保証会社に代位弁済されてしまいました。このような場合は自宅を残せないのでしょうか?
代位弁済された日から6ヶ月を経過していなければ、住宅ロ…

> 債務整理(任意整理・過払金返還・自己破産・民事再生等)の事例を全て見る( 25)

借地借家問題

Q.不動産を貸していますが、借主が賃料の支払を遅滞しています。契約解除できますか?

> 借地借家問題の事例を全て見る( 1)

離婚・男女問題

Q.離婚届に判を押してしまったのですが、離婚届の受理を防ぐ手段はありませんか?
役所に、離婚届不受理届けを出すことが考えられます。 …
Q.離婚は成立していませんが、相手が生活費を支払ってくれません。どうすればいいでしょうか。
婚姻費用分担請求調停を申し立てることが考えられます。…
Q.離婚調停は、どこの裁判所に申し立てればよいのでしょうか。
原則として、相手方の住所地を管轄する家庭裁判所に申し立てる必…
Q.離婚を裁判所に対して求めるには、どのようにすれば良いでしょうか。
離婚を裁判所に求めるには、原則として、まずは調停を求め…

> 離婚・男女問題の事例を全て見る( 4)

労働問題

Q.労働審判手続とはどのようなものでしょうか。
労働審判手続とは、個別労働関係民事紛争(労働契約の存否…
Q.賃金を払い過ぎてしまいました。次の支払いの際その分を引いて良いでしょうか。
賃金の支払いについては、全額払いの原則というものがあり…
Q.給与を従業員に支払う際に注意しなければならない点はありますか?
給与を支払う際には、支払い方法等につき法規制があるため…
Q.長期間給与が未払いになっています。時効は何年でしょうか?
一般的な給与についての時効は2年です。なお、退職…

> 労働問題の事例を全て見る( 7)

ゴルフ会員権・リゾート会員権

Q.ゴルフ場の資金繰りから預託金返還に応じてもらえない場合、どうすべきですか。
ゴルフ場からは資金繰りを理由に返還しない旨の連絡が来る…
Q.到来していた預託金の返還時期が理事会で延期された場合、返還請求できますか。
このような理事会での返還時期の延長決議は判例上無効とさ…
Q.ゴルフ場が民事再生申立てをした場合、ゴルフ会員権の預託金を請求できますか。
民事再生法の手続き下において、預託金のごく一部を返還し…
Q.ゴルフ会員権やリゾート会員権購入時に支払った金額が返還されることはありますか。
ゴルフ会員権やリゾート会員権の証書に、預託金と記載され…

> ゴルフ会員権・リゾート会員権の事例を全て見る( 4)

刑事事件

Q.親戚が逮捕されてしまいました。今すぐ保釈してもらうことはできますか?

> 刑事事件の事例を全て見る( 1)

裁判手続きについて

Q.裁判所から自分宛に郵便物が届きましたが、無視しておいても大丈夫でしょうか?
内容にもよりますが、無視することは大変危険です。たとえば、そ…

> 裁判手続きについての事例を全て見る( 1)

税務・会計

Q.税務署から税務調査を求められました。断ることはできますか?
このような場合の税務調査は、おそらく質問検査権の行使と…

> 税務・会計の事例を全て見る( 1)

公正証書

Q.公正証書とはなんですか。
公証人(元裁判官などが公証人となります。)が、公証人法…
Q.公正証書のメリットはなんでしょうか。
まず、裁判を起こさなくても強制執行ができるようになるこ…
Q.公正証書作成の手続きはどうすればよいのでしょうか。
公正証書は、公証人と事前に案文のやり取り等を行ったうえ…

> 公正証書の事例を全て見る( 3)

法テラス

Q.法テラスはどのような種類の事件で利用できますか
たとえば、代理援助の場合、裁判所における民事・家事及び…
Q.弁護士報酬等を立て替えてもらうことができる場合があると聞いたのですが・・・

> 法テラスの事例を全て見る( 2)

不動産の任意売却

Q.競売を申し立てられた後は、任意売却はできないのでしょうか。
競売を申し立てられた後においても、競売手続きにおいて買受人が…
Q.任意売却を行うことのメリットとは何でしょうか。
任意売却を行うことの主なメリットは、競売手続きによる場…

> 不動産の任意売却の事例を全て見る( 2)

その他

Q.弁護士に依頼した場合には、どのようなお金をお支払するのでしょうか?
 弁護士がその性質上委任事務の処理の結果に成功不成功がある事…

> その他の事例を全て見る( 1)